超音波スケーラーで歯石除去!歯科医院のクリーニング「PMTC」について

歯石除去

こんにちは。
湘南台中央デンタルクリニック、院長の横山です。

歯のクリーニングの時に聞こえる、「キーン」という音、何の音か知っていますか? 実はあれ、「超音波スケーラー」という器具から出ている音なのです。
今回は、超音波スケーラーによる歯石除去で得られる効果についてお話しします。

歯石についておさらい

歯石は、歯みがきで落としきれなかったプラークが、唾液中のカルシウムなどと結びついて硬くなったものです。歯みがきでは落とすことが難しく、特に歯周ポケットに入り込んだ歯石は、患者様自身で除去することはできません。
歯石をそのままにしておくと、むし歯や口臭の原因になるだけでなく、歯周病などの原因にもなり、重症化すると歯を失ってしまう可能性もあります。

超音波スケーラーって何?

「超音波スケーラー」は、歯根の表面にこびり付いたプラークや歯石を超音波の振動で粉砕し、除去する歯科医院専用機器です。
「歯が削れるのでは?」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ご安心ください。「超音波スケーラー」は、むし歯治療で歯を削るドリルとは異なり、歯を傷付ける心配はありません。

超音波スケーラーによる歯石除去によるメリット

歯周病を予防、改善できる

歯石を除去すると、歯周病の原因菌が溜まりにくくなり、歯周病予防につながります。歯周病がある方の場合でも、歯石を取り除くことで歯ぐきの炎症が軽減され、症状の改善が期待できます。

歯面がツルツルになり、むし歯も予防できる

プラークや歯石には、むし歯や歯周病の原因菌がたくさん住み着いています。歯石除去によって歯の表面がツルツルになれば、汚れが付着しにくくなるため、むし歯菌も住み着きにくくなり、むし歯予防につながります。

口臭を予防できる

歯石が溜まると口腔内が不衛生になり、口臭を引き起こします。さらに、歯周病が悪化すると、歯ぐきの炎症によって口臭が強くなります。歯石を取り除き、口腔内を清潔に保つことで、口臭を軽減することができます。

歯科医院の歯面清掃「PMTC」とは?

歯科医院で行うPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、セルフケアでは落としきれない歯石や着色汚れを、専用の機器と研磨剤を用いて徹底的に除去するプロのクリーニングです。歯の表面がツルツルになることで汚れが付きにくくなり、むし歯や歯周病、口臭を予防する効果も期待できます。
しかし、歯石は一度除去しても時間の経過とともに再形成してしまうため、定期的な歯石除去が必要です。むし歯や歯周病を予防し、いつまでも健康な歯を保ちましょう。
当院のPMTCは痛みや振動が少なく、短時間で歯石除去が可能です。PMTCを受けることで、本来の白い歯と輝きを取り戻し、健康で美しい歯を保ちましょう。
PMTCについて、ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

初診WEB予約

歯科医院が苦手な方や、より健康な歯を目指している方は、湘南台駅東口から徒歩3分の
「湘南台中央デンタルクリニック」にご相談ください